お知らせ 「最強のオンライン植物図鑑」明石北高生徒が地域の140種特定 毎日新聞明石版(2021/3/27 付け)に、BPUC Photoアプリを使った明石北高校での探究学習研究発表の様子が掲載されました。 記事に掲載された写真 記事の主な内容 県立明石北校の2年生17人が、学校近く... 2021.03.27 お知らせ
ブログ BPUC Photoアプリで、「ビッグデータ統計植物学」の可能性(その1) 「ビッグデータ統計植物学」!? 大げさなタイトルをつけてしまいました。私は、植物学は全くの門外漢なので、専門家から見れば笑止千万と笑われそうですが、恥を忍んで問題提起をします。 植物学とコンピューターサイエンス。全くの異領域であるこ... 2021.01.18 ブログ
ブログ BPUC Photoアプリで、「ビッグデータ統計植物学」の可能性(その2) 実は、この「ビッグデータ統計植物学」なるものについて、「釜谷池周辺の植物の研究」に協力を頂いている植物学の専門家の先生との議論がありました。 植物名についての「割り切り」の提案 私は、BPUC Photoアプリでの「釜谷池周辺の植物の図鑑」... 2021.01.17 ブログ
お知らせ 「釜谷池周辺の植物の図鑑」の取り組みが神戸新聞に掲載されました。 明石北高校の総合的探究の時間で取り組んでいる「釜谷池周辺の植物の図鑑」プロジェクトが、2020年12月19日付の神戸新聞明石版に取り上げられました。 著作権の関係で、紙面のコピーを掲載することはできませんが、神戸新聞のホームページで... 2021.01.14 お知らせ